大地を守る会 評判

大地を守る会 オイシックス

投稿日:

大地を守る会とオイシックスとらでぃっしゅぼーや

大地を守る会、オイシックス、らでぃっしゅぼーや。

元々は別の会社でしたが、今は合併して同じ会社が運営しています。

そんな3社ですが、類似した食事宅配サービスなので、

それぞれの違いは何なの?

という方も多いはず。

ここでは、大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやを比較していきます!

大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやの違いは?

比較項目

  • 年会費&入会金
  • 送料
  • 主な食材の値段
  • 安全性
  • 向いてる人の特徴
わたし
それでは、上にあげた5つの比較項目を見ていきましょう。

年会費・入会金で比較!

大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやの入会金・年会費

大地を守る会

大地を守る会の入会金は5000円必要になりますが、退会する際には全額返金されます。

また、大地を守る会の年会費は初年度は無料ですが、翌年からは1000円必要になります。

オイシックス

オイシックスの入会金・年会費は無料です。

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやの入会金は無料ですが、年会費に1000円必要になります。

わたし
入会金や年会費のかからないオイシックスは始めやすいですね。

送料で比較!

大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやの配達エリアと送料

大地を守る会

金額 定期自社便 定期ヤマト 一般
~3779円 308円 979円 1100円
3780円~ 220円 385円 649円
4860円~ 110円 165円 539円
6480円~ 110円 110円 319円
8640円~ 55円 55円 55円
16200円~ 0円 0円 0円

※北海道・青森・秋田・岩手・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・高知・愛媛・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄は地方追加金がかかります。

オイシックス

▼定期会員▼

金額 本州 北海道・四国・九州 沖縄
~3999円 600円 800円 140円
4000円~ 200円 400円 1000円
6000円~ 0円 200円 500円

▼定期会員以外▼

金額 本州 北海道・四国・九州 沖縄
~3999円 1000円 1300円 1800円
4000円~ 500円 800円 1300円
6000円~ 0円 300円 800円

らでぃっしゅぼーや

▼らでぃっしゅぼーや専用車▼

金額 ぱれっとを含む注文 通常の注文品
~2999円 380円 600円
3000円~ 180円 300円
5000円~ 0円 0円

▼ヤマト宅急便▼

金額 通常の注文品
~2999円 900円
3000円~ 500円
4000円~ 350円
6000円~ 300円
8000円~ 0円

※青森・秋田・岩手・中国地方・北海道・九州・沖縄はエリア追加料金がかかります。

わたし
送料に関しては大地を守る会が安いですね。

食材の価格で比較!

大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやの食材

主な食材 大地を守る会 オイシックス らでぃっしゅぼーや
たまご 651円 387円 549円
牛乳 445円 305円 298円
玉ねぎ 335円 367円 386円
人参 355円 378円 267円
キャベツ 396円 388円 321円
豆腐 333円 149円 170円

日頃よくお買い物する食材の値段を比較してみました。

わたし
3社を比較してみると、らでぃっしゅぼーやの食材が全体的に安いように思います。

安全性で比較!

大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやの安全性

大地を守る会

大地を守る会では、有機野菜・無農薬野菜・低農薬野菜の3種類を提供。

そのうちの約88%が最も安全性の高い有機野菜となっています。

また、大地を守る会では素材の持ち味を大切にすることを大切にしているので、化学調味料・着色料・保存料といった体に悪影響を及ぼす食品添加物は基本的には使いません。

さらに、放射線量に関しては概ね国の定める基準値の10分の1なので、かなり厳しく検査していると言えます。

オイシックス

オイシックスは減農薬野菜がメインとなって販売されています。

もちろん添加物や放射線量についても徹底していますが、オイシックスの安全基準の具体的な数値に関しては明らかにされていません。

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやでは、独自に「RADIX」と呼ばれる商品取扱基準が設けられていて、使わないでいい添加物は使わないことを心がけられています。

基本的には低農薬野菜を中心に販売していて、放射線量は国が定める半分以下に設定されています。

わたし
安全性は大地を守る会がダントツで高いです。

向いてる人の特徴で比較!

大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやの向いてる人の特徴

大地を守る会

大地を守る会は、食材宅配の中ではトップクラスに安全性と透明性が高いです。

なので、

とにかく安心して食べられる食材が良い!

という方には、大地を守る会がオススメです。

オイシックス

オイシックスには、具材とレシピの入ったミールキットと呼ばれるセットが充実しています。

なので、

なるべく調理を簡単に済ませたい

という方には、オイシックスがオススメです。

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやには、ベビー特典と呼ばれる赤ちゃんのいる家庭は送料無料になるというサービスがあります。

また、離乳食(ベビーフード)も充実しているので、赤ちゃんのいる家庭にはらでぃっしゅぼーやがオススメです。

大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやの比較まとめ

比較項目 大地を守る会 オイシックス らでぃっしゅぼーや
入会金 5000円 0円 0円
年会費 1000円 0円 1000円
送料 0円~1100円 0円~1800円 0円~900円
食材の価格
安全性

今回、大地を守る会・オイシックス・らでぃっしゅぼーやを比較してみましたが、正直いって一長一短あるので一概にココがいいというものはありません。

安全性を重視するのか、コスパを重視するのかは人それぞれですからね(^^;

ただ、食材の味に関しては食べてみないと分かりません。

なので、どのサービスを利用するかの検討がつかないという方は、下のお試しセットを利用してみるというのも一つの手です!

わたし
お試しセットはスーパーで購入するよりも安いので、試して損はないですよ!

もちろん、3社とも試して味を比べてみるのもアリです。

大地を守る会のお試しセット

大地を守る会のお試しセット

飯塚さんの秋採れレタス
三枝さんのかぶ
清明
大地うまみこい豚スライス
加賀れんこん
小松菜
まいたけ

神泉豆腐
かんたん白和えひじき
平飼卵
プロバイオティクスヨーグルト
富士見堂のしらす揚げおかき

(2019年10月現在)

>>現在のお試しセットの内容を見る

オイシックスのお試しセット

オイシックスのお試しセット

ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
情熱トマト千葉県産
かぼっコリー北海道産
小玉りんご岩手県産
たっぷりケールのチーズナッツサラダ
栗じゃがいも北海道産
足長なめこ長野県産
Oisixリーフ埼玉県産
館ヶ森高原豚モモスライス
深層水育ち富士山麓たまご
築地目利き人選別釜揚げしらす
液切りいらずツナフレーク
冷涼な高原が育てた飛騨高原牛乳
とろーりなめらかご褒美プリン

(2019年10月現在)

>>現在のお試しセットの内容を見る

らでぃっしゅぼーやのお試しセット

らでぃっしゅぼーやのお試しセット

野菜ボックス「ぱれっと」(野菜7~8品)
季節のくだもの
めずらし野菜(1品)
平飼いたまご
丹沢ハム工房の皮なしノンスパイスウインナー
丹沢高原豚小間切れ
らでぃっしゅのミニ豆腐

(2019年10月現在)

>>現在のお試しセットの内容を見る

Copyright© 大地を守る会の評判・口コミ【良いvs悪い】私のお試しブログあり , 2023 All Rights Reserved.